top of page

打田だいご 切り抜き動画に関するガイドライン

■はじめに

打田だいご(だだだいご)は、自身の提供するコンテンツを、より多くのファンの皆様が、より多様な形で、安心して楽しめることを願い、本ガイドライン(以下「切り抜きガイドライン」とします)を制定いたします。

切り抜きガイドラインを遵守しているものであれば、打田だいごの切り抜き動画に際し、打田だいごや所属事務所に対する個別のお問い合わせは不要です。


打田だいごが、これまでにYouTube、TikTok、Twitter、Instagram、LINEVOOMなどに投稿、配信してきた映像コンテンツ(以下「SNSコンテンツ」とします)を用いて作成される、いわゆる「切り抜き動画」について、遵守いただきたい事項を明らかにすることを通じて、打田だいごのコンテンツが、より多様な形で広がることを期待し、切り抜きガイドラインを制定いたします。

切り抜き動画内に、株式会社SoCoGroup及び打田だいごが著作権その他権利を保有しないコンテンツが含まれる場合は、当該コンテンツ権利者の利用規約等の定めを遵守してください。なお、株式会社SoCoGroupや打田だいごから第三者の利用規約等の解釈について個別に回答することはございませんので、予めご了承ください。

メンバーシップ限定動画やチケット制ライブ動画その他の有料コンテンツについては、当該有料コンテンツにおいて特別に許可がなされていない限り、切り抜きガイドラインの適用もないため、禁止とさせていただきます。

■お願い

切り抜き動画の制作・投稿にあたって、下記の事項について遵守いただくようお願いいたします。

・打田だいごの心情にご配慮いただき、打田だいごが不快と感じる創作活動はお控えください。
・適用される法令、規則や利用プラットフォームの規約その他規定を遵守してください。
・次のような表現を伴う創作活動はお控えください。
 ・公式と詐称、または公式と誤解・誤認されうるもの
 ・公序良俗に反するもの、反社会的なもの
 ・特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの
 ・打田だいごや打田だいごが投稿するコンテンツのイメージを著しく損なうもの
 ・第三者の名誉・品位等を傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの
 ・その他株式会社SoCoGroupが不適切と判断するもの

・切り抜き動画概要欄の冒頭に、下記の情報を明記してください。
 ・切り抜き動画の元となった動画(以下「元動画」とします)のURL
 ・元動画のタイトル
 ・上記アーカイブが残存しない場合においてはチャンネルのURLを貼り付けていただくようお願いいたします。

・切り抜き動画の内容、サムネイルその他事情により、削除手続きを行うことがございますので、予めご了承ください。

■収益化について

切り抜き動画は、上記「お願い」を遵守いただけることに加えて、投稿プラットフォームの利用規約、元動画に含まれる第三者コンテンツ権利者の利用規約等その他関係する規約に抵触しないことを前提に、YouTube、TikTok、Twitter、Instagram、その他の動画共有サイトが提供するパートナープログラムやクリエイタープログラム等を活用した広告収益を含むいわゆる収益化機能をご利用頂いて差し支えありません。

 

※制作・投稿した切り抜き動画について、コンテンツID等の登録を含む自己の著作物としての自動識別機能の登録は禁止させていただきます。

■その他

株式会社SoCoGroup及び打田だいごは、切り抜きガイドラインによって、SNSコンテンツの著作権及び著作隣接権を放棄したものではなく、これらの権利を留保しております。

 

株式会社SoCoGroup及び打田だいごは、SNSコンテンツ及びその二次的利用について、第三者の権利を侵害しないことを含め、何ら保証するものではありません。

 

SNSコンテンツの利用及び二次的著作物の制作、投稿等により第三者との間でいかなる紛争が生じたとしても、株式会社SoCoGroup及び打田だいごは一切の責任を負いません。切り抜きガイドラインは、予告なしに修正することがございます。常に最新のものをご確認お願いいたします。

bottom of page